2009年12月13日 (日) | 編集 |

ブログ名:夢幻の灰色帝国
訪れてくださってありがとうございます
このブログはアニメの感想や本の感想
思いつくままの日記を書いていこうと思います
アニメ感想はあらすじ感想でネタバレなのでご注意を
なるべく休まないようにしますが、不定期になるかもしれないのでご了承ください
TB・コメント・相互リンク歓迎しています!
アニメや本や歴史が好きです

以下は管理人のプロフィールです
HN:諸葛鳳雛(しょかつほうすう) 諸葛は三国志の軍師諸葛孔明から、鳳雛は鳳凰の雛、年若い英雄という意味です
諸葛孔明の名を受け継ぐ者
実はアトランティス王の子孫らしい
所在地:この世とあの世の狭間
血液型:RH+
年齢:渋沢栄一の誕生日とウォーレン・バフェットの年齢とドナルド・トランプの総資産を足して50で割った数
職業:伝説の相場師
趣味:読書全般 切手収集 日記をつけること このブログ アニメ視聴 ラジオ グーグル検索調査 思索に耽ること
特技:マヨネーズの一気飲み
将来の夢:小説を書きつつ町の国際バリスタ弁護士
好きな人物:諸葛孔明 渋沢栄一 秋山真之 本多静六 五代友厚 保科正之 ビル・トッテン氏 ユリウス・カエサル
キライな人物:F・ルーズベルト チャーチル スターリン マッカーサー コロンブス セシル・ローズ
好きなアニメ作品:リリカルなのは(1期&2期) ごちうさ きんモザ ゆるキャン GOSICK
好きな言葉:水魚の交わり 明鏡止水
好きなアーティスト:SEKAI NO OWARI スピラ・スピカ
好きなラノベ:GOSICKシリーズ
好きなマンガ:ごちうさ きんモザ ゆるキャン
キライな言葉:弱肉強食 滅私奉公 勧善懲悪
好きなもの:歴史 三国志 花のお江戸 読書好き美少女 ネコ 切手 雲
好きなヒロイン:ヴィクトリカ・ド・ブロワ(GOSICK) 一ノ瀬 ことみ(CLANNAD) 志摩 リン(ゆるキャン△) チト(少女終末旅行) 香風 チノ(ご注文はうさぎですか?) 九条 カレン(金色モザイク) ソフィー・トワイライト(となりの吸血鬼さん) イレイナ(魔女の旅々)
キライなもの:今の世 老害 反日日本人軍団
決め台詞:あばばばばば!
Lv:99
HP:9999/9999
MP:999/999
武器:ダークエクスカリバー
防具:暗黒の盾
必殺魔法:シュバルツシルト
称号:世界皇帝
好きな声優:水樹奈々さん 堀江由衣さん 竹達彩奈さん 水瀬いのりさん 宮野真守さんなど

よろしくお願いします
スポンサーサイト
2009年12月08日 (火) | 編集 |
2009年12月04日 (金) | 編集 |
2009年11月27日 (金) | 編集 |

円高ドル安が一段と進んできました
これはなにを意味するんでしょうか?

ドル買っている人が大勢いるようですけどドルなんてアブないもの買いませんよ
そういやうちの家もドル持っているんだっけ

この円高しばらく続きそうですね円はいくらまで高くなるんでしょうか
そしてこの円高は1事的なものなのかそれとも・・・

民主党は仕分け作業に一生懸命になっていますが他にやることあるんじゃないのか?
まあ円高は止められないと思いますが経済とかを

仕分け作業やるんだったら思いやり予算どんどん削ちゃってください
あんなものアメリカに何千億もやるくらいなら国民に回せ!!

輸出企業は苦しいでしょうねただでさえデフレなのに日本は大不況になりそうだ
大学はでたけれど・・・になる人が増えそうです

ドル安がどこまで続くか見ていくとしましょう
2009年11月25日 (水) | 編集 |

出場決定しましたね
最初聞いたときえーっ、本当!?と思いましたが

子どもの頃歌手になるのが夢だったそうですから本望なんじゃないんでしょうか
水樹さんは歌もうまいしね

しかし声優ファン以外は水樹奈々って誰?と思っているんじゃないでしょうかね
声優さんはあまり表にでてこない職業ですから

紅白でなにを歌ってくれるのか楽しみです

さて話は変わりますが・・・
昨日眼科言ったところ眼が炎症していてキズがあるとか言われました

以前からのかゆみが最近また復活してきたので行ってみたところ言われました
仕事でパソコンを使っている聖かな~

これはドライアイってやつかあとアレルギー性のかゆみと
まいったねえこれからはパソコンをやるときは時々休むことにするか
新しい目薬もらってきたのでそれを指しておきます
2009年11月22日 (日) | 編集 |
2009年11月19日 (木) | 編集 |
2009年11月17日 (火) | 編集 |

経済情勢本格的に悪化してきましたね
1件の正社員求人に50人が殺到するだと!そこまでヒドくなってるのか
どこが景気回復してるんだ?

鳩山政権は麻生政権のように景気対策を言わなくなりましたね
打つ手なしでどうしていいかわからないんでしょう

金融恐慌から全然抜けきってないじゃんサブプライムの根は深いようですね
それともピーク・オイルが原因なのかな?

しかしみんながみんな正社員(サラリーマン)になる時代はもう終わったと思うのに
まだ会社行くことを世間が推奨しているのはどういうわけなんでしょう

もう会社に頼っていればいいという時代は終わったと思いますね
会社員以外の職業をみんなに薦めていったらいいと思うんですけど
昔は神社の神主とか自営業の人とかさまざまな職業の人がいたと聞きますしね

会社員以外の職業を政府が薦めていくのはどうでしょうか?
介護や保育だけではなく農業とか自営業とか自衛隊とか補助金でも出して
子ども手当て配るくらいならそういうふうにお金使ったほうがいいと思いますが

まあ、無限の経済成長はできないってことですね
地球は有限ですから資源にも制約があります