2020年10月11日 (日) | 編集 |
2020年10月08日 (木) | 編集 |
2020年10月05日 (月) | 編集 |
2013年09月29日 (日) | 編集 |
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんが企画されている
「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」に参加させていただきました。
◆各作品の評価
(評価基準)
※ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価。
それぞれ5点で評価。
(5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い)
「翠星のガルガンティア」
ストーリー:4
キャラクター:4
画:3
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:22
もっとレドとガルガンティア住民の絡みが見たかったです
「ハヤテのごとく! Cuties」
ストーリー:2
キャラクター:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2
総合点:17
正直言ってヒナギクやハム沢さんの回を除くと印象に残りませんでした
「革命機ヴァルヴレイヴ」
ストーリー:3
キャラクター:2
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:17
これも印象に残らない作品でした世界を暴く~とか言ってなにをどう暴くのか
「変態王子と笑わない猫」
ストーリー:4
キャラクター:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:20
割と楽しめた作品でした主人公は建前をなくしたときが絶頂期だったと思います
◆各部門のベスト賞
<ベストキャラクター賞>
チェインバー(翠星のガルガンティア)
<ベストOP賞>
「Preserved Roses/T.M.Revolution×水樹奈々」(革命機ヴァルヴレイヴ)
<ベストED賞>
「Baby Sweet Berry Love」(変態王子と笑わない猫。)
<ベスト声優(男性)>
木村良平(革命期ヴァルヴレイヴ:エルエルフ・カルルスタイン役」
<ベスト声優(女性)>
小倉唯(変態王子と笑わない猫:筒隠月子役)
2012年07月13日 (金) | 編集 |
2012年07月09日 (月) | 編集 |
2012年07月06日 (金) | 編集 |

生徒会長に立候補します
これ原作はエロゲーなんだとか?
モチロン原作ゲームはやっておりません、エロゲーの類はやらないのよね
恋と選挙チェコレートにどういう関係がと思ってましたがこういうことだったのね
キャラが多くて誰が誰やらわからなかったです
あと「廃部」ってタイトルけいおんでもあったな
[READ MORE...]
2012年07月02日 (月) | 編集 |