2009年09月28日 (月) | 編集 |

民主党に期待していいのでしょうか?
子育て支援して景気が回復するとは思えないのですが

それに夫婦別姓とか外国人参政権だとかイラナイ法律通そうとしてるし
やはり歴史観が狂ってるのかな民主党は?

一番気になるのは鳩山首相が発表した「CO2を25%削減方針」
普通に考えて絶対無理でしょ
それで排出量取引とかするようになって外国にお金払うのかそんな金どこにある

あと気になるのは闇将軍とか言われる小沢氏でしょうかね
どうもあの人はあまり好かんのだが、民主党の実験は小沢氏が握ってるんじゃないでしょうか?
輿石とかいう日教組の人と連立を組んでる社民党もキラいです

まあ、民主党も結果を出せなければ自民党と同じ憂き目に合うでしょう
そしてまた新たな政党が政権握るかも
とにかく民主党さんアメリカにぺこぺこするのはやめてくださいね
スポンサーサイト
2009年09月21日 (月) | 編集 |
2009年09月14日 (月) | 編集 |

今回は諸葛鳳雛が今とんと音沙汰がなくなってその後どうなったのか気になる人を取り上げます
これからも時々続けていく予定です

その1:ミクト・ペルセルテさん
私が懇意にしていた「アニパソチャンネルEX」の管理人の人です
5月末から突然更新がなくなり行方不明になってしまいました、いったいどうなったのか・・・?
就職活動で忙しいのかな?
以前も同じように突然行方不明になりましたが復活したのでまた復活してくれると思っていますが

その2:ホリエモン(堀江貴文)
今いったい何しているんでしょうね?
ツイッターはじめたとかニコニコ動画に出演してるとかネット上では噂を聞きますが
新聞やニュースにはサッパリ登場しなくなりましたね、世間の人もホリエモンの
ホの字も言わなくなりましたし
まあ、あれだけ叩かれちゃなあ実業家に返り咲くことは不可能じゃないのかな?
私は支持者じゃないので別に復活もしてほしくないのですが
今後は芸能活動に精を出してください(ぇー)

その3:ジョージ・W・ブッシュ
この人もどうしているのか?
以前歴史に名を残そうとどこかの学校で演説してましたが
まあ悪名高い大統領として歴史に名を残したんじゃないですかね
事業でもはじめているのかな、それともまだ懲りずに政治に力を及ぼそうとしてるとか?
なんにせよ数え切れないほどの人の命を奪った人なので孤独な老後を送るハメになるでしょう
2009年09月07日 (月) | 編集 |

今日は特別に更新します、これからもあるかも(ぇ)
ニート問題に関して調べていたら日本の労働環境が
激悪なことがわかってしまいました

まず定時に帰れずサービス残業横行、有給が取れない、パワハラ横行、ストレスだらけ
外国では定時で帰れるのが当たり前だしちゃんと有給も取れるそうですね
こんなこと外国でやってたらみんなストライキするそうです
しかしサービス残業100時間やる人ってバカでしょ

労働基準法なんかもロクに守られていないようですね
どうりで自殺者が3万人超えたり、過労死やうつが問題になるわけだ

従ってそんな劣悪な環境がイヤでニートが増大するってわけですか
売国奴小泉がアメリカの要望に答えて規制緩和しまくったおかげで
余計労働環境が悪化しましたしね

ある人が「ニートは今の労働環境に対するストライキ」だと言っていたそうです
なんか、他の人たちは見事に洗脳されて馬車馬のごとく働いているって感じですか

なんでこんな状況におかれて労働者は声を上げないのでしょうか?
恐くて言えない?和を乱すのが嫌?それともそれが当たり前だと思ってる?

しかしそれだけ働き蜂のごとく働いても一人あたりのGDPは欧米の後塵を拝してシンガポールにも
追い抜かれてますからバカみたいですね
みなさんもこのことは知っておいてください

サラリーマンのみなさん一度考えてみてください
・自分がなぜサービス残業しているか
・なぜこんなにストレスが多いのか
・なぜこれだけ働いて一人あたりのGDP比が伸びないのか

今の日本企業は我慢大会だと言ってる人がいました
海外に脱出する人もいるようですね
労働環境の抜本的な見直しが必要だと思いました
| ホーム |