2008年06月22日 (日) | 編集 |

銃撃戦スゴかった

慧から電話良化隊の攻撃は1回ですって

堂上教官の笑顔がいいでも死亡フラグのような

良化隊にもいろいろとあるようです

さあいよいよ決戦良化隊突入してきました

郁たちも応戦

郁は連絡係なんですか?

手塚敵を確実に仕留めてます

良化隊最後の突撃美術館に戦力を集中させてきます

敵をはじめて撃った郁ってその前にも撃ちまくってましたけど

堂上教官は戦場でも郁思い

郁は精神的にダメージを負ったみたい

あっ敵の生き残りが

このおばさんトチ狂った!

顔が危険です

玄田隊長リタイアですか?

堂上教官もリタイア・・・?
いや~気になる終わりかたですね
玄田隊長と堂上教官はどうなったのか?
なんか2人とも死んでるっぽい
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
展示会は予定通り開催!!?県民に被害が出たら、良化隊を非難。作品を守れなかったら図書隊を非難。そうインタビューに答える県知事。郁の父親もまた一緒に戦ってくれてる。TVに映る姿を見てちょっと感動する郁でした♪展示作品『自由』を巡り、混迷する茨城県展。闘...
2008/06/22(日) 22:26:55 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
| ホーム |