2019年02月26日 (火) | 編集 |

的確に指示出して機関銃を撃つケイトかっくいい
これでコトブキ飛行隊は一通り焦点が当たったな
今回は無表情キャラでなにを考えてるかわからないケイト回です
そういえば彼女って笑ったことも泣いたこともないですよね
さて安いガソリンを試すためにキリエ機とケイト機が飛び回ります
後ろを取ったと思ったキリエでしたが逆に取られてました
いい感じだと思ったらケイト機は安いガソリンを積んでいたのでしたw
スタンドン石油ってロックフェラーのスタンダード・オイルみたいな名前だな
ケイトが外出許可を取ってどこかに行きます
種の保存(ってなにやw)に行くのではないかとつけていくキリエとチカ
どうやら酒飲みの兄貴(?)アレンのお見舞いのよう
冒頭で撃たれてたやつかな?
こっそりいったつもりがアレンにもケイトにも気づかれてました~w
飛行機乗りのカンだそう
アイスを食べながら帰路につく三人
キリエもチカも一応本は読みたいよ、ケイトは小難しい本ばかり
ちなみに私は小難しい本と小説の両方です
ナサリン飛行隊の生き残り2人が石油の町を訪れます
酒場のマスターのおやっさんといいように話していたら
石油タンクが突如バクハツ!
コトブキ飛行隊が消化にいくことになりました
キリエとケイトが爆弾(消化剤入りか?)を積んだ赤い爆撃機に乗ります
おやっさんが心配ですがこんなときに敵襲
こいつらプロの上に高性能の機体に乗っているそう
頑丈でなかなか堕とせずさすがのコトブキも苦戦を強いられます
ナサリン飛行隊の1人が自己犠牲するのかと思ったら、
ちゃんとパラシュートで脱出してました
キリエがケイトの指示に従い敵二機をひきつけます
それをケイトが機関銃で撃墜
あとは爆弾の投下だけ
ケイトが導火線に火をつけて高度を下げに下げて投下
ドッカーン!とバクハツして消化できました
おやっさんも無事です、ホッ
キリエとケイトいいコンビじゃん
消化に成功して笑っている…かはわからないケイトw
最後に報告してたの人事部長のメガネじゃないのか?
敵の狙いはロックフェラーみたいに石油を独り占めすることかな



















スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは、お待ちかねのケイト回でしたね。強みも弱みも合わせて彼女の魅力が感じられる話だったのではないでしょうか。
キリエとケイトはコンビで描かれることが比較的少なかったように思いますので、主人公と相互に引き出しあっていたのではないかと思います。
キリエとケイトはコンビで描かれることが比較的少なかったように思いますので、主人公と相互に引き出しあっていたのではないかと思います。
闇鍋はにわさん、コメントありがとうございます。
>こんばんは、お待ちかねのケイト回でしたね。
>強みも弱みも合わせて彼女の魅力が感じられる
>話だったのではないでしょうか。
ええ、ケイト回待ってました。
ケイトの魅力は伝わってきましたが、
もうちょっとしゃべってほしいですかね。
>キリエとケイトはコンビで描かれることが
>比較的少なかったように思いますので、
>主人公と相互に引き出しあっていたのではないかと
>思います。
珍しい組み合わせでしたね。
これからキリエはいろんなメンバーと組んでほしいです。
>こんばんは、お待ちかねのケイト回でしたね。
>強みも弱みも合わせて彼女の魅力が感じられる
>話だったのではないでしょうか。
ええ、ケイト回待ってました。
ケイトの魅力は伝わってきましたが、
もうちょっとしゃべってほしいですかね。
>キリエとケイトはコンビで描かれることが
>比較的少なかったように思いますので、
>主人公と相互に引き出しあっていたのではないかと
>思います。
珍しい組み合わせでしたね。
これからキリエはいろんなメンバーと組んでほしいです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
あなたに見えず私に見えるもの、私に見えずあなたに見えるもの。見えるものを合わせれば。
2019/02/26(火) 21:57:22 | Wisp-Blog
| ホーム |