私、能力は平均値でって言ったよね 第5話 「みんなの昔話ってよね!」

急にシリアス気味
みんなの過去

レーナは昔行商人の父と旅をしていた
だが盗賊に襲われ父親を殺されてしまった
助けてくれたハンターたちと供にすることに
だがそのハンターたちも盗賊に殺されてしまう・・・
二度も家族を失ったのか、そら辛い
ちなみに裏切った雇い主と盗賊の首領は覚醒レーナが焼き殺しました

しかし、マイルとポーリンの反応はつれないもの、オイ
メーヴィスは大泣きです
今回の依頼も盗賊を殺させる練習だったんですって
マイルは「だが断る」(ホントに多様されるよね)で断りましたが

次、ポーリンの過去話
商会を営んでいた父親が従業員に殺された
商会は乗っ取られ母親はその授業員の妻にさせられる
その従業員に復讐するため力を求め今に至るそうです
え?みんなこう思い過去をもってるの?

次、メーヴィスの過去話
メーヴィスは貴族の出で3人の兄はみんな騎士
「わたしも騎士になりたい!」というものの当然却下
そのため家を飛び出して騎士になり今に至るそうです
あれ?フツーの話でしたねw

最後、マイルの過去話
異世界転生云々は頭がオカシイと思われるのでカット
マイルはアデルという名で貴族の子爵の出
なぜ子爵かというとこの世界の階級の中だという、それでか
だが母と祖父を殺され実家は父と継母に乗っ取られていた
なんかシンデレラみたいな境遇に

ナノマシンのナノちゃんを召喚したのもこの頃
ターミネーター2にでてくる敵ターミネーターみたいな姿でしたが・・・
変身しまくって今の可愛らしい姿になったよう

その後、実家を追い出され王都の学園に預けられた、と
友達もできて理想の学園生活を送れました
だが、お姫様の行列の前にでてしまった少年を庇ってしまいます
翼をつけて天気を悪くして女神が降臨したフリして乗り切ります
なんちゅう乗り切り方だw
しかしすぐ女神の依り代が学園にいるとわかり逃げ出したそう
逃げ出し方が泥棒のそれだなw
そして今に至る、と

レーナはもう家族や仲間を失いたくないそう
マイルがチートだから大丈夫でしょ
「私はもう仲間を失わない」と決意するレーナでした
レーナとポーリンの過去がシリアスなものでした
スポンサーサイト
2019-11-07(Thu)
トラックバック
- 私、能力は平均値でって言ったよね! 第5話 感想
- それぞれの過去
- [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記] 2019-11-07 21:36
- 私、能力は平均値でって言ったよね! BS11(11/04)#05
- 第5話 みんなの昔話って言ったよね! レーナは父と二人で旅の行商人だった。ある日、盗賊に襲われ、金目の物が無かったのでレーナが奪われる。うるさい父親は殺害される。ハンターが助けに来たが遅かった。そのハンター集団、赤き稲妻と共に旅をする。魔術師のオーガストがレーナに魔法を教えてくれた。ある日、商隊の護衛任務で盗賊に襲われた。ギルドの協定で命は守られていた。商隊の主人が協定を破ってレーナの命と引...
- [ぬるーくまったりと 3rd] 2019-11-07 22:46
コメントの投稿