2020年07月03日 (金) | 編集 |

新たなる旅立ちへ
世界の秘密とかは明かされないのね

コッコロの元にあらわれるペコリーヌ
ペコリーヌの本名はアストレイアで王女だったと明かします

両親の教育で旅に出るペコリーヌ
が!旅から帰ったらみんなペコリーヌのことを忘れてました
今の陛下に王女の座を乗っ取られたよう
アイツが何者なのか気になりますが・・・明かされずじまいでした
まあロクなやつではないでしょうw

それからペコリーヌは当てもなく旅に出た、と
そしてユウキたちに出会い美食殿を立ち上げました
本当のことを明かすとまたみんなが離れていってしまうのではないか
そう思っていて明かせなかったそうです

そんなことはない、とペコリーヌを抱きしめるコッコロ
キャルちゃんもこっそり話を聞いていたようです
あれ?ユウキだけ知らずじまい?

ラビリスタの作った空間でイロイロと聞かされるユウキ
いろんな単語がでてきましたが突っ込んだ話にならないのでよくわかりません・・・
かつてユウキと意思が戦ってこの世界ができたそうです
リダイブっているこの作品のタイトルにもある単語もでてきましたね
プリンセスナイトの力がヤバいものだともわかりました

一方、巨大ペルソナシャドウと戦うキャル
そろそろキャルちゃんは陛下に退職願出してジョブチェンジしたほうがいいと思います
ペコリーヌやコッコロも参戦です

そして!みんなを守るとあらわれた我らがユウキ!
プリンセスナイトの力でみんなのパワーや魔法がアップです
以前のよりすごく上がってそう
みんなの集中攻撃、最後はユウキがキメて巨大ペルソナシャドウを撃破!

ラビリスタの力でいつもの定食屋にワープ
泣いていたチンピラ2人も大喜び、他のみんなも大喜びです
ペコリーヌがキャルを抱きしめるとキャルも抱きしめ返してくれました

美食殿は活動再開です!
私たちの美食活動はこれからだ
このへんでこの作品はお終いです
ー総評ー
スマホゲーが原作ですがなかなかおもしろかったですよ
ユウキたちの一緒に美食活動したいですね
ただ、世界の秘密とかユウキの秘密とかが明かされずじまいで残念でした
キャルちゃんがなぜ陛下に仕えているのかもよくわからなかったな
ユウキたちの食事風景がおいしそうでした
2期あれば是非
ー押しキャラー

キャルちゃんと迷いましたがコッコロにします
こんな子に主様なんて慕われたらがんばっちゃいますよね
いい妹分のヒロインです
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>本当のことを明かすとまたみんなが離れていってしまうのではないかそう思っていて明かせなかったそうです
原作は主人公がプリンセス(ヒロインたち)と繋がる(コネクト)する内容ですが、
アニメ版はぺコリーヌが美食殿のみんなと繋がる内容に見えましたね。
ある意味これもプリンセス(が)コネクトだったんでしょう。
>ユウキたちの食事風景がおいしそうでした
美食殿が食事をするギルドですから食事風景には毎回気を配ったように見えましたね。
あと最後まで「みんな一緒に食事」っていうことにこだわっていたと思う。
原作は主人公がプリンセス(ヒロインたち)と繋がる(コネクト)する内容ですが、
アニメ版はぺコリーヌが美食殿のみんなと繋がる内容に見えましたね。
ある意味これもプリンセス(が)コネクトだったんでしょう。
>ユウキたちの食事風景がおいしそうでした
美食殿が食事をするギルドですから食事風景には毎回気を配ったように見えましたね。
あと最後まで「みんな一緒に食事」っていうことにこだわっていたと思う。
2020/07/03(金) 23:07:51 | URL | せーにん #-[ 編集]
せーにんさん、コメントありがとうございます。
>原作は主人公がプリンセス(ヒロインたち)と繋がる(コネクト)する内容
>ですが、アニメ版はぺコリーヌが美食殿のみんなと繋がる内容に
>見えましたね。
>ある意味これもプリンセス(が)コネクトだったんでしょう。
美食殿のみんないい仲間になりましたよね。
ペコリーヌはキャルちゃんとばかり絡んでた気がしますが。
>美食殿が食事をするギルドですから食事風景には毎回
>気を配ったように見えましたね。
>あと最後まで「みんな一緒に食事」っていうことに
>こだわっていたと思う。
美食を追求するギルドですから食事は重要だったんですね。
そういえばいつもみんなで食事してましたね。
>原作は主人公がプリンセス(ヒロインたち)と繋がる(コネクト)する内容
>ですが、アニメ版はぺコリーヌが美食殿のみんなと繋がる内容に
>見えましたね。
>ある意味これもプリンセス(が)コネクトだったんでしょう。
美食殿のみんないい仲間になりましたよね。
ペコリーヌはキャルちゃんとばかり絡んでた気がしますが。
>美食殿が食事をするギルドですから食事風景には毎回
>気を配ったように見えましたね。
>あと最後まで「みんな一緒に食事」っていうことに
>こだわっていたと思う。
美食を追求するギルドですから食事は重要だったんですね。
そういえばいつもみんなで食事してましたね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
最終回 Menu13 ロストプリンセス ~皆の笑顔を乗せて~ 王宮に転送されたコッコロはロビーで王家の肖像画を見つける。王女はペコリーヌだった。ペコリーヌも到着、ここはランドソル城です。私はユースティアナ・フォン・アストライアです。陛下と呼ばれる人もユースティアナと呼ばれています。私は両親にさえも忘れられた王女なのです。国王は王女にランドソルを治める前に旅に出ることを求めた。実際に自身の目と...
2020/07/04(土) 01:11:02 | ぬるーくまったりと 3rd
プリンセスコネクト!Re:Dive 第13話『ロストプリンセス~皆の笑顔を添えて~』(終)今回は・・・最終回です。最後の最後にペコリーヌの正体が明らかになりました。この国のプリンセスだったのね。それなのに、旅に出てる間に自分を名乗る誰かに居場所を奪われてたと。明るい性格だけど、結構ハードな人生送ってますね。最終回だし、全部元通りになってハッピーエンドかと思ったら・・・戻らないのね。現状維持で...
2020/07/04(土) 03:33:17 | ニコパクブログ8号館
アニメ
プリンセスコネクト!Re:Dive
第13話(最終回)
ロストプリンセス
~皆の笑顔を添えて~
2020/07/05(日) 18:27:12 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
| ホーム |