2009年04月07日 (火) | 編集 |

ギガスレイブで決めましたか
原作ではラスボス倒すときはドレスレだったのに
たしかギガスレは2回しか使っていないはず
ギガスレ使うとリナは白髪になるんでしたね

ついに魔王シャブラニグドゥ復活!
レゾは魔王を滅ぼして欲しかったようです

目覚めた瞬間にゼロスが攻撃するものの効いていない
リナってゼロスのこと心配してやってるのね、少しは仲間意識があるのか

魔王の力によってタフォーラシアが破壊されていくー
せっかく人々が目覚めたのに~

ゼロスがみんなを移動させてくれましたが右腕がない!!

ゼロスの説明によるとあの魔王はガーヴみたいに魔族に弓をひく存在らしい
ということは人間の心が混ざってしまったのか?

倒せる技は以前使ったギガスレイブ
しかしあれは世界を滅ぼしかねない技さあどうする

国王がポコタを発見近寄っちゃダメ~このままじゃヤラれるー
でもポコタの説得によりにげてくれました、ホッ

溶岩まで流れてきたので一同はとりあえず撤退どうすりゃいいんだ・・・?

皆を救うためポコタがドラスレを!
でもドレスレはシャブラニグドゥの力を借りたものだから効かないのです

倒せはしないものの魔王の力を消費できるみたい
リナとポコタでドラスレを打ちまくりふところに飛び込んでラグナブレードで切り込むことに
そういやシャブラニグドゥにラグナブレードって効くのかな?

ドレスレを連発しますがなんか・・・効いてないような?

アメリアもラ・ティルトで攻撃ゼルやガウリイも攻撃してました

おおゼロスが攻撃を防いでくれたかっこいいー

でも立ち上げれないみたい、こんなゼロスはじめてみた大丈夫~

なんの魔法かわかりませんが、アメリアが攻撃を食い止めます
声を真剣でかっこよかった

ああっ、ゼルが~!仲間が次々と倒れていく!!

やはりギガスレを使うしかないのか、でももし世界を滅ぼすことになったら

頼りになるガウリイの光の剣も折れてしまう
って折れるのかよさすがレプリカ

リナは決意しギガスレの呪文を唱える
ポコタは魂を解放して自分の肉体に入り魔王を苦しめる

いよいよギガスレイブが発動、魔王は滅び去るのでした、そしてレゾも

あなたこそ「スレイヤーズ」の名にふさわしいというゼロス
ちなみに「スレイヤーズ」とは滅ぼす者みたいな意味だそうです

ギガスレを使ったリナは白髪に、でもしばらくすると元に戻りますよ

ポコタ生きてました、レゾが助けてくれたようです
レゾっていい面もあったのか?

これは感動のシーン

ゼルはレゾのこと許したのかな?

そしてリナたちの旅はまだまだ続く
そういやガウリイの新しい剣みつかりませんでしたね「ブラスト・ソード」といったはずですがEDの曲はいい感じ

ポコタ国の復興がんばってな、かなり大変な気がするが

ゼルはこの体を受け入れる気なのかな?

アメリアの王女姿はなかなか似合ってるな
そういやナーマは?

リナとガウリイは新しいところへ、また盗賊いじめでもするのかな?

今後ゼロスはどうするんだろ?また上司のパシリかなあ

これにて新作スレイヤーズは終了です
☆この作品の感想☆
まあまあよかったと思いますよ、大半がオリジナル話でしたが
しかしまあグダグダのギャグ話はいらないと思います、笑えないし
ズーマのところの話をいろいろと変えていたのも納得できませんでした
最後はゼロスが協力してくれてよかったなー
この調子で6期・7期とドンドン作っちゃってください20作くらい(ぉ)
原作も中途半端な形で終わってますし
過去のスレイヤーズシリーズもいつか見てみたいと思います
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
スレイヤーズ15 デモン・スレイヤーズ! (富士見ファンタジア文庫)(2008/11/20)神坂 一商品詳細を見る
滅びなさい。魔王の亡霊よ。
「スレイヤーズE...
2009/04/08(水) 00:19:56 | 渡り鳥ロディ
「さぁ、魔王を今一度滅ぼしなさい!!」
リナの目が金色に輝く…。
目を開けた赤法師レゾ。
それは、魔王・シャブラニグドゥの復活を意味...
2009/04/08(水) 11:07:37 | ジャスタウェイの日記☆
スレイヤーズEVOLUTION-Rの第13話を見ました。最終話 ZEROHOUR滅びゆくもの!「アンタを滅ぼせってですって!?」「待て、レゾ。シャブラニグドゥを復活させるつもりか!?自分の目を開かせるためにまた同じ轍を踏むというのか!?」「…!?」「…!?」「…!?」レゾの衝撃の告白...
2009/04/08(水) 11:29:30 | MAGI☆の日記
| ホーム |