2009年10月16日 (金) | 編集 |

日経平均も一万円を回復しNYダウも一万ドル回復してみんな金融恐慌のこと忘れてきているようですが、はたしてこのままサブプライムは終わるのか

私はそうではないと思いますね
というのはアメリカでクレジットカードローンの損失リスクが高まっていたり、プライムローンの焦げ付きが目立っているからです

職を失ってクラジットカードや家のローン払えない人がたくさんいるからでしょう
雇用状況も全然回復してませんし経済が底を打ったと考えるのは早計だと思います
大半のエコノミストさんたちは楽観的ですが

第2のサブプライムが起こるかもしれません、その後世界はどうなるのか
私の勝手な予想ではアメリカも資本主義も粉々に吹っ飛ぶと思います
ラビ・バトラという人は2010年までに資本主義は終わると予想されてますし

そうなるともう世界を滅ぼすアメリカの物質文明ともおさらばでしょう
サラリーマンの方々も残業地獄やストレスから解放されるでしょう
そして新たな経済システムが誕生する

資本主義は無限の欲望と環境破壊を与えるだけなのでとっとと終わってほしいと思っています
でも本当に終わったらどういう世界になるんだろう?
新しい経済システムができるまでみんな右往左往するばかりで社会は大混乱に陥るとか

でも今資本主義が終わるとか言ったら世間では笑いものにされるんだろうなあ
資本主義が終わると予想しているのはラビ・バトラ氏だけか
実際どうなるか今後に注目していきます
スポンサーサイト
| ホーム |