2011年06月11日 (土) | 編集 |

墓を暴いた一弥たちそこからでてきたものは…

意外なものが
ニコルの墓を暴くとでてきたのは腐った首と防腐処理された首なし遺体
これはどういうことなのか…

ロケットの中に手紙が
公爵の手下に見つからないよう一弥からヴィクトリカが取り上げます
そして鳩の足にくくりつけてコルデリアの元へ送ります

ショータイム
ココローズの生涯を描いたお芝居がはじまります
今気づいたけど男二人はジュピターロジェと国王か?

物語に沿っていくと…
王妃は子供を産んだ時点で亡くなっていたというヴィクトリカ
そのために替え玉が探されニコルが選ばれた
側近に会うと発覚してしまうから殺されたのというニコル
カントリーハウスには防腐処理した王妃の首を出し
調べられると困るから発火させた
そして体と首が反対になって2人は埋葬された
単なる替え玉殺人ではありませんすごい巧妙なからくりですわかりずらい…

犯人がわからないだと?
あまりにも時間がたちすぎていてカオスの欠片が足りないというヴィクトリカ
だが彼女は既に事件を解決済み公にはできないのでしらばっくれただけでした
グレヴィールは公爵の判断を仰ぐことに

突然の乱入者
現れたのはジュピターロジェ
ブライアンかと思いましたが違いました
ヴィクトリカに接触したかったみたい

ヴィクトリカ「彼女が生んだのはリヴァイアサンの子だったのだよ」
なんだと・・・?
ロケットの中に入っていたのは王妃の遺書
悪魔の子を産んだと書いてあった
リヴァイアサンの子を産んだと知った王が衝動的に王妃を殺してしまったと

王冠の中に首かよ
そのためこのようなからくりが考えられた
王冠の中に首入れてたのねグロ
犯人は国王で台本を考えたのはジュピター
やっぱりジュピターの隣の人は国王だったようですね

学園に戻れることに
食えないブロワ侯爵はヴィクトリカのウソを知ってか知らずか
学園に戻せと命じます
まだまだ利用価値があるってことですか

王妃生きてたのか
殺されたのはよく似たメイドだったんですって
その子供も無事でしたと
ちょっとできすぎかな

双子か・・・?
ブライアンって双子だったのか?
一方はヴィクトリカを愛おしみ一方は憎んでいる
あれ?そういえば一弥のプレゼントは?
なんかグレヴィールが持ってたような気がするが
次回はクリスマスです
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
墓を暴くとは行っていたけど、首がない死体というのは本当に不気味さを超えていますね。
防腐処理を施しているのに、首の周辺だけは腐ってしまっている。 久城は、南無阿弥陀仏って唱えてるのに、
「東洋の呪いだ」ってww
...
2011/06/11(土) 18:13:07 | KAZUの暮らし
GOSICK 第21話
『聖夜の鐘は刻を追いたてる』
≪あらすじ≫
ニコルの墓を暴いたヴィクトリカは、そこで防腐処理が施され綺麗なままの肉体と腐敗が進む頭部を見つける。さらにその胸におかれたペンダントか...
2011/06/11(土) 19:13:56 | 刹那的虹色世界
ちょいと王様に同情してしまいましたよ。
そりゃショックだったでしょうね。
一弥によって助け出されたヴィクトリカは、王妃殺しの真相を突き止めようと、
決意も新たにかつて踊り子だった女性の墓を...
2011/06/11(土) 21:11:49 | ひえんきゃく
「私は悪魔の子を産みました」
1887年、フランスからソヴュール王国に輿入れし、大人気となったココ・ローズ。
そんな彼女が1914年、
謎の死を遂げるまでの半生を描いた『ソヴレムの青い薔薇』の上映が始る。
事件の謎を解くため、久城とともにニコルの墓を暴きにい...
2011/06/11(土) 21:54:48 | ジャスタウェイの日記☆
そろそろショータイムだ――。
暴かれたニコルの墓には 防腐された体と腐敗した首が…。
そこに隠された ふたつの事件、偽りと真実の物語の幕間が明かされる時が!
▼ GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖...
2011/06/11(土) 22:13:17 | SERA@らくblog
「これがメモワールにも記されていない もう一つの物語」
ココ・ローズの事件に隠された真相――!
そして もう一つのココ・ローズの物語
【第21話 あらすじ】
一弥によって助け出されたヴィクトリ...
2011/06/11(土) 23:33:15 | WONDER TIME
ニコルの墓を暴くと、防腐処理された体と、腐った首。
遺体を運んで来たのはキチンとした身なりの役人風の男だったようで、やはりというか…
ココ王妃は子供を出産した後に殺され ...
2011/06/12(日) 01:40:33 | ゲーム漬け
| ホーム |